TEISEIつうしん

2013年度 第10回幼稚園だより「遠足:小石川植物園」

6月6日木曜日、今日は待ちに待った、小石川植物園への遠足でした。
お天気にも恵まれ、暖かな日差しの中で植物観賞など自然に触れ合うことができました。

友だちが来るまで皆でお話しながら待っています。
学年ごとに年長→年中→年少の順で出発をしました。

正門の坂を昇る途中には「ツツジ」の花が咲いており「甘い蜜の花だね?。」と詳しい友だちもいました。
所々に大きな木や地面を割って出ているたくましい根っこもあり、子どもたちは驚きでした。
DSCF2912.JPG

IMG_0341.JPG
年少→広場で葉や枝・木の実を見つけ、花探し。
年中→沢山の木々で木漏れ日の中、葉で遊び、虫探し。
年長→日本庭園まで自然の中をウォーキング。
各学年、それぞれ楽しみながら自然に触れ学ぶこともできました。
池の方では、鯉や白鷺にも出会うことが出来ました。

小石川植物園には、まだまだ色んな植物や生き物が生息していたり、「公開温室」もあります、残念ながら今日は閉館日でした。
子どもたちは「また来たい!!」と話していました、
とても楽しかった遠足でしたね。