本日は天気が良く晴れ、明るい陽の中お誕生日会・ひなまつり会を迎える事ができました。
先生も一緒に16人の子ども達をお祝いしました。自分の名前・何歳かを自分で伝えた後には「好きな食べ物は?」という質問に”いちご”や”りんご”のお友達がいました。
♪歌のプレゼントは、年少「かぜさんだって」年中「ユメタマゴ」年長「ともだちさんか」をプレゼントしました。どのクラスの子ども達もピアノに合わせ一生懸命に大きな声でうたっていました。
思わず一緒に口ずさんでしまいそうな歌ばかりでした。
お誕生日会後には「ひなまつり会」を行いました☆
ひなまつりにちなんだ「手遊び」や「なぜひなまつりをするの?」から「ひなまつりに飾る物の由来や意味」・「昔のひな祭り」について”ひなまつり”をみんなで学ぶ事ができました☆
園長先生へ各学年からひなまつり製作もプレゼントし最後に「♪今日はたのしいひなまつり?」ひなまつりの歌を唄いました。
製作した雛人形はマキ先生・紀子先生前にも飾りました。
TEISEIつうしん