学校では春期講習、部活動が中止となりました。何となく静かな春休みです。
東日本大震災の余波がまだまだ続いています。
まだまだ心の痛むニュースが流れてきます。
そんな中でも、力強く復興の道を歩き始めた人々の姿には励まされます。
現場で医療活動に励む人々の姿も強く印象に残ります。
医療のプロになること、それは人を救う力を持つこと。
看護コースの皆さんは、今はまだタマゴの身。
いつか、そう遠くない未来に、誰かを救う人になってください 。
時は流れて、新しい季節を迎えます。
また、頑張りましょう。
月別: 2011年3月
リサイタル中止のお知らせ
本日、光が丘IMAホールにて定期リサイタルを予定しておりましたが、中止とさせていただきました。東北地方太平洋沖地震、計画停電の影響によるものです。
ご理解、ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
新入生登校日
中学校も卒業式を終え、いよいよ、高校生として新たな出発を迎える準備です。新しい教科書を配布され、各担当の先生からは、高校生活の心構えなどが話されました。楽しみな高校生活でもあり、不安もあるでしょうが、たくさんの友達を作り、勉強に部活に頑張って欲しいと思います。
新入生 登校日
入学の準備をしました。
教室で書類や制服の手続きをしました。
講堂で入学式の練習をしました。
4月からスタートを切る準備は順調ですか?
新しい医療従事者たちの産声が聞こえてきそうです。
新入生登校日
3月19日修了式
1年間の全てのカリキュラムが修了しました。
1年生の皆さん、高校生活はどうでしたか?高校生活には慣れましたか?新しい自分を発見できましたか?
2年生の皆さん、高校生活を充実させることができましたか?自分の進路意識が身に付きましたか?受験に向けて準備万全ですか?
22年度に学校で経験したことが、皆さんにとって、これから先も役に立つと私たちは信じています。
今年度は、最後に大変大きな自然災害が起こりました。
被災により命を落とされた方々の、ご冥福をお祈り申し上げます。
また、今もなお続き拡大している被害が最小限にとどまり、
現在および今後行われる救出、復旧作業が、
速やかにかつ確実に行われることを
願ってやみません。
新入生登校日お疲れ様でした
一年間のピリオド
コース別進路講演会
新入生登校日・3月20日(日)
新入生登校日、3月20日(日)9:30集合 です。いよいよ、高校生活への準備日です。仮クラスの発表と教科書も渡されます。今回の東北関東大地震による計画停電で交通機関の遅れがあります。充分気をつけ余裕を持って来校してください。